
きょうの料理レシピ
さばのソテー 赤ワインみそソース
いつものさばの塩焼きを、焼き方とソースの工夫でおいしくおしゃれに!フレンチらしい一皿ですが、白いご飯にもぴったりなんです。

写真: 今清水 隆宏
エネルギー
/250 kcal
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・さば (切り身/骨なし/1切れ70~80g) 2切れ
- 【赤ワインみそソース】
- ・赤ワイン カップ1/2
- ・バター 10g
- ・砂糖 10g
- ・みそ 10g
- ・きのこのソテー 全量
- ・塩 少々
- ・オリーブ油 小さじ2
つくり方
1
小鍋にソースの赤ワインを入れて中火にかけ、1/4~1/5量になるまで煮詰める。さばは、両面に塩少々をふる。
2
フライパンにオリーブ油小さじ2を弱めの中火で熱し、さばの皮側を下にして並べる。そのまま上下を返さずにじっくりと焼き、皮がカリッとして、表面の中心部分以外が白っぽくなったら皿に盛り、きのこのソテーを添える。
! ポイント
さばは皮側だけをじっくり焼きます。中心が少し赤いくらいでも余熱で十分火が通りますが、心配なら裏返して数秒間熱を加えても。
3
1の赤ワインにバター、砂糖、みそを加えて混ぜ合わせ、とろみが出たら2のさばにかける。
全体備考
《赤ワインとみそ》
みそは日常使いのもので十分。このソースは肉やきのこにもよく合います。甘みがあってマイルドな西京みそでつくるのもおすすめ。
きょうの料理レシピ
2014/10/01
若手シェフ10人 メニューにのせない極うまレシピ
このレシピをつくった人

平尾 光司さん
都内や本場フランスのレストランで修行を重ねたのち、東京・恵比寿にビストロを開店。ゆったりとしたカウンター席で、本格的なフランス料理とワインを提供。対面サービスならではの細やかな心遣いを大切にしている。
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント